Home > Top > 月別記事一覧 > July 2010

July 2010

山の料理 第3回【タケノコづくし】

山の料理 第3回【タケノコづくし】


DSC_0152_30.jpg

 今回、ご紹介するのは、前回(山の恵み【タケノコ採りと下ごしらえ】)収穫して下ごしらえしたタケノコ、アザミ、ワラビを使った山菜料理です。
 煮しめ、タケノコ寿司、ワラビとキビ粉の地鶏スープ、アザミ飯、きゅうりの酢の物の5品です。「タケノコは、収穫してからが勝負!」。ということで、収穫した翌日にお料理し、お食事会となりました。

0100712_.jpg

 前回に引き続き、高千穂町押方地区の飯干幸子さん(78歳)、工藤シズさん(75歳)、甲斐啓子さん(66歳)と、ご近所の甲斐登志子さん(81歳)に、ご協力いただきました。

010710___23_.jpg
左から、啓子さん、幸子さん、シズさん。

0100712___2_.jpg
登志子さん。ジャガイモの皮むき。

【煮しめ】

材料  タケノコ 鶏肉 ジャガイモ ニンジン インゲン豆 厚揚げ 乾燥椎茸 昆布
調味料 イリコだし みりん 薄口醤油 白砂糖 サラダ油 蜂蜜

0100712___8_.jpg
ジャガイモと昆布以外の材料をいれて、ぐつぐつ煮ます。

0100712___7_.jpg
ジャガイモは、すぐ煮えて溶けてしまうので、別の鍋に煮汁を入れて煮ます。

0100712___9_.jpg
ある程度煮えたら、弱火にする。

幸子さん 「トロトロ炊いちょるうちに、別の仕事をすると。強火じゃと、すぐ汁がなくなって、焦げついてしまうき。」「コブと椎茸は、敵同士じゃから、別にしちょかんとすぐに煮えてしまう。」

0100712___10_.jpg
美味しそう!もう少し!

0100712___11_.jpg
煮しめ!

タケノコ寿司

材料  タケノコ 米 大葉
調味料 みりん カツオだし 醤油 砂糖 カボス酢

0100712___13_.jpg
タケノコをみりん、カツオだし、醤油、砂糖で鍋で煮て味付けたのち、冷ましておく。

0100712___15_.jpg
炊き上がった白米に、カボス酢を混ぜ、酢飯を作る。

0100712- (16)_1.jpg
サランラップにタケノコをのせ、その上に大葉を敷き酢飯をのせる。

0100712___17_.jpg
優しく、しっかり巻く。

0100712___18_.jpg
サランラップをとって、タケノコ寿司!

アザミ飯

材料  アザミ ベーコン エリンギ
調味料 塩コショウ

0100712___19_.jpg
さっと湯を通し、流水であく抜きしたのち、刻んだアザミ。

0100712___20_.jpg
ベーコンとアザミをフライパンで炒め、塩コショウで味を調える。

0100712___21_.jpg
寿司のように冷ます。冷まさなくても美味しいので、お好みで。

0100712___22_.jpg
アザミ飯!

ワラビとキビ粉の地鶏スープ

材料  ワラビ タケノコ キビ粉 ゴボウ ニンジン 地鶏
調味料 醤油 薄口醤油 塩

0100712___23_.jpg
前日にあく抜きしたワラビの上部のフサフサ下部分をとる。

0100712___31_.jpg
キビ粉以外の材料を鍋で煮て、調味料で味付けをする。

0100712___27_.jpg
キビ粉は、水で溶かしながらかき混ぜる。

0100712___30_.jpg
キビ粉は、一口大の大きさにして鍋にいれ一煮立ち。

0100712___32_.jpg
ワラビとキビ粉の地鶏スープ!

きゅうりの酢の物

材料  きゅうり ショウガ 大葉
調味料 カボス酢

0100712___35_.jpg
カボス酢は、お手製。作っておくと便利です♪

0100712___12_.jpg
登志子さん 昔は、歳の晩ぐらいにしか、白い米は食べれんかった。麦や粟、キビ、トウキビを前の晩に臼で挽いて、米に混ぜて食べよった、米のほうが少ないぐらいだったね~。

0100712___36_.jpg
たくさん料理が並んだので、ご近所さんや、ご友人をお招きしてのお食事会となりました。美味しい、美味しいと、みんなで仲良く食べました。

(レポート 藤木哲朗) 
  • TrackBack (Close): -

過去の記事を読む

Home > Top > 月別記事一覧 > July 2010

検索
Feeds

先頭へ戻る