Home > 総合 > 山の遊び 第3回【祖母山・登山】

山の遊び 第3回【祖母山・登山】

  • 2010-05-08 (Sat) 15:43
  • 総合
山の遊び 第3回【祖母山・登山】

100508_0.jpg

 今回はご紹介するのは、5月3日に山開きした、祖母山(標高1,756m)登山をご紹介いたします。
 祖母山は九州山地の中央にあり、宮崎県(高千穂町)と、大分県(豊後大野市、竹田市)を跨っています。宮崎県最高峰であり、日本百名山にも選ばれる祖母山。祖母傾山山系には、九州では絶滅したといわれるツキノワグマの目撃談が後を絶たないなど、とても神秘に満ちた深い山です。
 全国から、山登りの愛好家が多数訪れる人気の山で、この日(5月3日)も、車のナンバーで見る限り、遠くは、習志野や宇都宮。関東、関西、九州各地から、大勢の登山者が訪れていました。

【祖母山・登山】

AM9:00スタート

100508___1_.jpg

 今回は、フォレストピアPIA(高千穂、日之影、五ヶ瀬、椎葉、諸塚、五町村でつくる森林理想郷組織)事務局の工藤鉄平さん(29歳)と一緒に、千間平コース(高千穂町)より、山頂を目指しました。
 9時に、北谷登山口よりスタート。この日は、目の覚めるような青空が広がる絶好の登山日和となりました。

100508___2_.jpg
前半は、杉とヒノキの林が続きます。

100508___3_.jpg
ひんやりとした岩肌で一休み。

100508___4_.jpg
林を過ぎると、青空が美しいです。

100508___5_.jpg
四合目付近から、スズ竹の道となります。

100508___7_.jpg

100508___8_.jpg

100508___9_.jpg
ゴミ袋持参の工藤さん。空き缶、空き瓶、ビニール等、結構捨ててあります。

100508___12_.jpg
鹿の遊び場所。

100508___13_.jpg
獣道。小動物専用ですね。

100508___15_.jpg
鹿の食害あと。下から上へ、皮を引っ張ります。

100508___14_.jpg
急な細道。登山者は中高年が多いです。みなさん、達者です。

100508___16_.jpg
宮崎、熊本、大分を股にかける工藤さん。五合目と六合目の間。

100508___18_.jpg

100508___20_.jpg

100508___21_.jpg
六合目よりみる頂上。運動不足の方は、ちょっとへこたれるポイントです。

100508___22_.jpg

100508___24_.jpg
国観峠と、祖母山。
 
 七合目過ぎると、国観峠。目の前には、青空と祖母山。とてものどかで、美しい風景に満足します。ここで、一日遊んでいてもよいような気持ちになります。

100508___26_.jpg
されど、道はまだ続きます。

100508___27_.jpg

100508___29_.jpg

100508___30_.jpg

100508___28_.jpg
甘かった…。8合目付近から、足場も悪く、急な細道が続きます。

100508___31_.jpg

100508- (32)_1.jpg
九合目。励ますような「祖母山」の文字!分かれ道を左に行くと、山小屋です。

100508___33_.jpg
更なる試練が…!

100508___34_.jpg
下山する元気な男の子!感心します。

100508- (35)_1.jpg
道は瓦礫で、水が出ています。試練が続きます。

100508___36_.jpg
ロープにつかまり、最後の登りを迎えます。

PM12:40 頂上到達

 ようやくの頂上です。頂上からみる山並みは、絶景です。青空の下、やさしい風が吹いています。
 スタートより、3時間40分かかりました。2時間でつくという人もいたので、かなりゆっくりなペースでしたが、十分くたびれました。山開きだけあって、頂上には大勢の人がいます、みな、それぞれお弁当を食べたり、記念撮影をしたりして、くつろいでいます。
 私たちも、昼食をとって、疲れを癒し、エネルギーを補充しました。

100508___37_.jpg

100508___38_.jpg

100508___39_.jpg
頂上にある添利山神社に、参拝。祭神は、神武天皇の皇祖母豊玉姫命。

100508___40_.jpg
記念撮影。

100508___41_.jpg
空が近い。

PM13:40 下山スタート

100508___42_.jpg
風穴コースで、下山します。

100508___43_.jpg

100508___44_.jpg

100508___46_.jpg
ワイルドな、スズ竹の道が続きます。

100508___47_.jpg

100508___48_.jpg

100508___49_.jpg

100508___50_.jpg
風穴コースは、傾斜が厳しく、出会う人もほとんどありません。

100508___51_.jpg
力強いブナの木。

100508___53_.jpg

100508___54_.jpg
アケボノツツジも、ほとんど蕾です。

100508___56_.jpg
風穴へ。はしごを持つ手も冷たく。冷気で、息が白くなります。天然のクーラーです。

100508___57_.jpg
休憩には、もってこいの場所です。鳥のさえずりも心地よいです。

100508___58_.jpg
モノノケではなく、私(藤木)です。

100508- (59)_1.jpg

100508___60_.jpg

100508___61_.jpg
岩清水が湧いています。冷たくて美味しい。生き返ります。

100508___62_.jpg

100508___63_.jpg

100508___64_.jpg
スズ竹とブナ林の道を過ぎると、また、杉ヒノキの道へ。

100508___65_.jpg

100508___66_.jpg
若葉がまぶしい。頂上付近とは、生態系の環境が違います。

100508___67_.jpg

100508___69_.jpg
岩清水が凄い水量となりました。足を冷やして、休憩。冷たすぎ。

100508___68_.jpg

100508___70_.jpg

100508___71_.jpg
工藤さん、歓喜のゴール。喜びのダンス。

PM16:30 下山ゴール

100508___72_.jpg
小屋においてある、登頂ノートに、下山を記して、山登り終了。

フォレストピアPIA 工藤鉄平さん(29歳)

 無事ゴールできて良かったです。天気も良かったし、何より登山者同士の挨拶のコミュニケーションが楽しめました。九合目あたりからは、登山道に水がでて、足元が悪かったのですが、苦難を乗り越えて頂上に到達した満足感がありました。風穴や冷たい川の水で、クールダウンするのも最高です。自然の素晴らしさを感じます。
 今回は、ゴミを集めながら登りましたが、昨日、今日、捨てられたような新しいゴミもありました。誰のゴミということではなく、一人が一つでもゴミを拾えば、山はきれいになります。そういう気持ちを持って、山登りを楽しんでいただければと思います。

フォレストピア ホームページ
http://www.forestopia.jp/

(レポート 藤木哲朗)
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Home > 総合 > 山の遊び 第3回【祖母山・登山】

検索
Feeds

Page Top